本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
お問い合わせ
よくあるご質問
サイトマップ
文字サイズ
標準
大
特大
ホーム
白銅の強み
モノづくりのパートナー
白銅ネットサービスを中心としたDX戦略
オーダーメイド材料・加工部品の提供
商品・サービス
商品・サービス関連のお知らせ
商品(標準在庫品・お取寄せ品)
オリジナル・テーマ別シリーズ商品
ECOシリーズ
商品(特注品)
航空宇宙規格材料
輸入特注モールドベース・金型部品
アルミニウム押出型材
鋳造品・鍛造製品
機械加工品の受託
3Dプリンター
金属3Dプリンター造形サービス
トピックス一覧
注文から納品までの流れ
3D造形事例集
対応鋼種、サービス、自社造形サンプル
白銅の強み
加工案内
加工について
デジタルカタログ
お役立ち情報
地金情報
アルミフォーミュラ
技術データ
技術用語(金属用語解説・プラスチック用語解説)
デジタルカタログ
英語デジタルカタログ
ご注文から納品までの流れ
製品一覧
SellBOT
白銅ネットサービスのご案内
企業情報
トップメッセージ
企業理念
経営の基本方針と取り組み
JIS認証取得について
会社概要
歴史・沿革
事業所所在地
本社
営業所紹介
工場紹介
国内グループ企業
海外拠点紹介
新・白銅通信
メディア
CM GALLERY
白銅Net TV
YouTube CHANNEL
SNS
GRAPHIC
株主・投資家情報
IRニュース
経営方針・体制
中期経営計画
個人投資家の皆さまへ
会社説明会
IRカレンダー
業績・財務
業績ハイライト
財務状況
キャッシュ・フローの状況
IR資料
決算短信
決算説明会
有価証券報告書・四半期報告書
事業報告書
アナリストレポート
株式情報
銘柄基本情報
株主総会
株主還元
免責事項
電子公告
サステナビリティ
サステナビリティ経営の推進活動
環境
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)
FIT非化石証書 代理購入サービス
社会
社会貢献活動
白銅ファームだより
下町ボブスレー協賛
コマ大戦協賛
スーパーミニマムチャレンジ詳細
スーパーミニマムチャレンジ協賛
モノづくりの発展に向けた支援
フォーミュラ
上智大学 学生フォーミュラチーム Sophia Racing
東京大学 フォーミュラファクトリー UTFF
愛知工業大学 AIT学生フォーミュラ研究会
フォーミュラ
ロボコン
千葉工業大学 精密ロボット工学研究会
東京大学 RoboTech
募集要項・エントリー
コーポレート・ガバナンス
コンプライアンスの取り組み
採用情報
先輩社員の声
Vol.1 一般職
Vol.2 総合職
Vol.3 総合職
Vol.4 一般職
Vol.5 総合職
Vol.6 総合職
職種紹介
営業職
製造
マーケティング戦略本部
総務/人事/経理
経営企画/情報システム
数字で見る
募集要項
新卒採用(総合職・一般職)
新卒採用(高校卒業・技能職)
中途採用(総合職)
健康経営
よくあるご質問
お問い合わせ
商品・サービスについて/カタログ請求
特注品について
3D・モールドベース・金型部品について
採用情報について
IRについて
スケート部の部屋
過去大会結果
2023-2024大会結果
2024-2025大会結果
大会スケジュール・結果
選手紹介
ニュースリリース
プロゴルファー高橋しずく選手
25年度大会スケジュール・結果
高橋しずくさんプロフィール
過去大会結果
24年度大会スケジュール・結果
23年度大会スケジュール・結果
サイトマップ
プライバシーポリシー
ムエタイの部屋
選手紹介
HOME
Web catalogue
Products
High Spec Series
ECO Series
Aerospace Series
Aluminum
Stainless steels
Copper
Special steels
Titanium/others
Plastics (Including Engineering Plastics)
YH Series
HA Series
High Nickel
Services
Quick Worldwide Delivery
Investor Relations
Company
Corporate Outline
History
Message From the CEO
Management Philosophy
Sustainability
Overseas Network
Policy
Contact Us
HOME
公司信息
高层致辞
公司概要
营业介绍
海外拠点紹介
商品信息
多言語
日本語
英語
中国語
お問い合わせ
白銅の強み
モノづくりのパートナー
白銅ネットサービスを中心としたDX戦略
オーダーメイド材料・加工部品の提供
商品・サービス
商品・サービス関連のお知らせ
商品(標準在庫品・お取寄せ品)
商品(特注品)
3Dプリンター
加工案内
お役立ち情報
SellBOT
白銅ネットサービスのご案内
企業情報
トップメッセージ
企業理念
経営の基本方針と取り組み
会社概要
歴史・沿革
事業所所在地
国内グループ企業
海外拠点紹介
新・白銅通信
メディア
CM GALLERY
白銅Net TV
YouTube CHANNEL
SNS
GRAPHIC
株主・投資家情報
IRニュース
経営方針・体制
個人投資家の皆さまへ
IRカレンダー
業績・財務
IR資料
株式情報
免責事項
電子公告
サステナビリティ
サステナビリティ経営の推進活動
環境
社会
コーポレート・ガバナンス
採用情報
先輩社員の声
職種紹介
数字で見る
募集要項
健康経営
よくあるご質問
お問い合わせ
商品・サービスについて/カタログ請求
特注品について
3D・モールドベース・金型部品について
採用情報について
IRについて
スケート部の部屋
過去大会結果
大会スケジュール・結果
選手紹介
ニュースリリース
プロゴルファー高橋しずく選手
25年度大会スケジュール・結果
高橋しずくさんプロフィール
過去大会結果
サイトマップ
プライバシーポリシー
ムエタイの部屋
選手紹介
ホーム
>
サステナビリティ
>
社会
>
募集要項・エントリー
募集要項・エントリー
制度の趣旨
日本のモノづくりの発展や人材育成を支援することで、次世代の技術の発展や人材育成に貢献します。たとえば、産学協働を推進すべく大学の研究室等と協働し、材料供給や資金等を援助を行います。
支援対象
国公立私立大学に所属する学生・研究者が支援対象です。
支援対象となる研究領域
・金属材料および加工プロセス
・生産設備のの自動化、省人・省力化
・環境保全関連の技術および設備
・非鉄金属に関するリサイクル技術
支援内容
1案件約100万円。尚、案件の内容により金額は前後します。
応募方法
研究概要をご提出いただき、当社にて審査を行います。
応募情報の管理
当社は、応募者の個人情報を審査もしくは研究協力に関わる目的のみに使用します。
個人情報保護に関しては当社の
プライバシーポリシー
に基づき適切に対応いたします。
審査結果の通知
応募者に対し、電子メールで審査結果を通知いたします。
支援契約
支援に関する契約書の締結をさせていただきます。
支援成果の公表
契約者の締結後、応募者と所属研究機関の承諾の後に、Webページに採択結果を公表する可能性があります。
研究成果の報告
適切な頻度で報告書を提出いただきます。また、期間満了時には、成果報告書を作成いただきます。
応募フォーム
下記フォームからご応募いただけます。
お問い合わせ先
事務局メールアドレス:sangakukyoudou@hakudo.co.jp
※
印のついた項目は必ず入力してください。
エントリーフォーム
お名前
※
お名前は必須項目です。
記入例:白銅 太郎
フリガナ
※
フリガナは必須項目です。
記入例:ハクドウ タロウ
電話番号
※
電話番号は必須項目です。
電話番号は正しい形式で入力してください。
記入例: 03 - 1111 - 2222
メールアドレス
※
メールアドレスは必須項目です。
メールアドレスは正しい形式で入力してください。
記入例: aabbcc@hakudo.co.jp
所属研究機関名
※
所属研究機関名は必須項目です。
記入例:○○大学 など
所属部署名
記入例: ○○学部、○○研究室 など
役職
記入例:部長、 教授、研究員 など
応募技術
※
応募技術は必須項目です。
研究課題名
※
研究課題名は必須項目です。
記入例: ○○○○の研究について
研究内容概要(200文字以内)
※
研究内容概要(200文字以内)は必須項目です。
研究内容詳細(1500文字以内)
※
研究内容詳細(1500文字以内)は必須項目です。
添付するファイルがある場合
添付するファイルがある場合が正しくありません。