募集要項・エントリー

制度の趣旨
日本のモノづくりの発展や人材育成を支援することで、次世代の技術の発展や人材育成に貢献します。たとえば、産学協働を推進すべく大学の研究室等と協働し、材料供給や資金等を援助を行います。

支援対象
国公立私立大学に所属する学生・研究者が支援対象です。

支援対象となる研究領域
・金属材料および加工プロセス
・生産設備のの自動化、省人・省力化
・環境保全関連の技術および設備
・非鉄金属に関するリサイクル技術

支援内容
1案件約100万円。尚、案件の内容により金額は前後します。

応募方法
研究概要をご提出いただき、当社にて審査を行います。

応募情報の管理
当社は、応募者の個人情報を審査もしくは研究協力に関わる目的のみに使用します。
個人情報保護に関しては当社のプライバシーポリシーに基づき適切に対応いたします。


審査結果の通知
応募者に対し、電子メールで審査結果を通知いたします。

支援契約
支援に関する契約書の締結をさせていただきます。

支援成果の公表
契約者の締結後、応募者と所属研究機関の承諾の後に、Webページに採択結果を公表する可能性があります。

研究成果の報告
適切な頻度で報告書を提出いただきます。また、期間満了時には、成果報告書を作成いただきます。

応募フォーム
下記フォームからご応募いただけます。

お問い合わせ先
事務局メールアドレス:sangakukyoudou@hakudo.co.jp

印のついた項目は必ず入力してください。

エントリーフォーム
記入例:白銅 太郎
記入例:ハクドウ タロウ
記入例: 03 - 1111 - 2222
記入例:  aabbcc@hakudo.co.jp
記入例:○○大学 など
記入例: ○○学部、○○研究室 など
記入例:部長、 教授、研究員 など
記入例: ○○○○の研究について