本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
お問い合わせ
よくあるご質問
サイトマップ
文字サイズ
標準
大
特大
ホーム
白銅の強み
モノづくりのパートナー
白銅ネットサービスを中心としたDX戦略
オーダーメイド材料・加工部品の提供
商品・サービス
商品・サービス関連のお知らせ
商品(標準在庫品・お取寄せ品)
オリジナル・テーマ別シリーズ商品
ECOシリーズ
商品(特注品)
航空宇宙規格材料
輸入特注モールドベース・金型部品
アルミニウム押出型材
鋳造品・鍛造製品
機械加工品の受託
3Dプリンター
金属3Dプリンター造形サービス
トピックス一覧
注文から納品までの流れ
3D造形事例集
対応鋼種、サービス、自社造形サンプル
白銅の強み
加工案内
加工について
デジタルカタログ
お役立ち情報
地金情報
アルミフォーミュラ
技術データ
技術用語(金属用語解説・プラスチック用語解説)
デジタルカタログ
英語デジタルカタログ
ご注文から納品までの流れ
製品一覧
SellBOT
白銅ネットサービスのご案内
企業情報
トップメッセージ
企業理念
経営の基本方針と取り組み
JIS認証取得について
会社概要
歴史・沿革
事業所所在地
本社
営業所紹介
工場紹介
国内グループ企業
海外拠点紹介
新・白銅通信
メディア
CM GALLERY
白銅Net TV
YouTube CHANNEL
SNS
RADIO
GRAPHIC
株主・投資家情報
IRニュース
経営方針・体制
中期経営計画
個人投資家の皆さまへ
会社説明会
IRカレンダー
業績・財務
業績ハイライト
財務状況
キャッシュ・フローの状況
IR資料
決算短信
決算説明会
有価証券報告書・四半期報告書
事業報告書
アナリストレポート
株式情報
銘柄基本情報
株主総会
株主還元
免責事項
電子公告
サステナビリティ
サステナビリティ経営の推進活動
環境
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)
FIT非化石証書 代理購入サービス
社会
社会貢献活動
白銅ファームだより
下町ボブスレー協賛
コマ大戦協賛
スーパーミニマムチャレンジ詳細
スーパーミニマムチャレンジ協賛
モノづくりの発展に向けた協賛
フォーミュラ
上智大学 Sophia Racing
愛知工業大学 AIT学生フォーミュラ研究会
ロボコン
千葉工業大学 精密ロボット工学研究会
コーポレート・ガバナンス
コンプライアンスの取り組み
採用情報
先輩社員の声
Vol.1 一般職
Vol.2 総合職
Vol.3 総合職
Vol.4 一般職
Vol.5 総合職
Vol.6 総合職
職種紹介
営業職
製造
営業企画室
総務/人事/経理
経営企画/情報システム
数字で見る
募集要項
新卒採用(総合職・一般職)
新卒採用(高校卒業・技能職)
中途採用(総合職)
健康経営
よくあるご質問
お問い合わせ
商品・サービスについて/カタログ請求
特注品について
3D・モールドベース・金型部品について
採用情報について
IRについて
スケート部の部屋
過去大会結果
2023-2024大会結果
大会スケジュール・結果
選手紹介
プロゴルファー高橋しずく選手
25年度大会スケジュール・結果
高橋しずくさんプロフィール
過去大会結果
23年度大会スケジュール・結果
24年度大会スケジュール・結果
ニュースリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
Web catalogue
Products
High Spec Series
ECO Series
Aerospace Series
Aluminum
Stainless steels
Copper
Special steels
Titanium/others
Plastics (Including Engineering Plastics)
YH Series
HA Series
High Nickel
Services
Quick Worldwide Delivery
Investor Relations
Company
Corporate Outline
History
Message From the CEO
Management Philosophy
Sustainability
Overseas Network
Policy
Contact Us
HOME
公司信息
高层致辞
公司概要
营业介绍
海外拠点紹介
商品信息
多言語
日本語
英語
中国語
お問い合わせ
白銅の強み
モノづくりのパートナー
白銅ネットサービスを中心としたDX戦略
オーダーメイド材料・加工部品の提供
商品・サービス
商品・サービス関連のお知らせ
商品(標準在庫品・お取寄せ品)
商品(特注品)
3Dプリンター
加工案内
お役立ち情報
SellBOT
白銅ネットサービスのご案内
企業情報
トップメッセージ
企業理念
経営の基本方針と取り組み
会社概要
歴史・沿革
事業所所在地
国内グループ企業
海外拠点紹介
新・白銅通信
メディア
CM GALLERY
白銅Net TV
YouTube CHANNEL
SNS
RADIO
GRAPHIC
株主・投資家情報
IRニュース
経営方針・体制
個人投資家の皆さまへ
IRカレンダー
業績・財務
IR資料
株式情報
免責事項
電子公告
サステナビリティ
サステナビリティ経営の推進活動
環境
社会
コーポレート・ガバナンス
採用情報
先輩社員の声
職種紹介
数字で見る
募集要項
健康経営
よくあるご質問
お問い合わせ
商品・サービスについて/カタログ請求
特注品について
3D・モールドベース・金型部品について
採用情報について
IRについて
スケート部の部屋
過去大会結果
大会スケジュール・結果
選手紹介
プロゴルファー高橋しずく選手
25年度大会スケジュール・結果
高橋しずくさんプロフィール
過去大会結果
ニュースリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
ホーム
>
スケート部の部屋
SKATING
CLUB ROOM
スケート部の部屋
白銅所属のスピードスケート選手、伊藤貴裕(いとう たかひろ)、
土屋陸(つちや りく)の情報をご紹介します。
NEWS
お知らせ
2025.04.28
白銅所属のスピードスケート土屋陸選手が令和6年度優秀選手賞に選ばれました!
2025.03.12
「YS CUP 2025長根ファイナルスピードスケート競技会」大会の結果、伊藤選手が男子5000mで2位の結果でした!
2025.02.10
「2024/25 全日本選抜スピードスケート競技会 渋川伊香保大会」大会の結果、伊藤選手が男子5000mで2位の結果でした!
2024.12.19
「第92回全日本スピードスケート選手権大会」大会の結果、土屋選手のワールドカップ出場が決定しました!
2024.12.10
「第92回全日本スピードスケート選手権大会」に、伊藤選手と土屋選手が出場します!
大会スケジュール・結果
2024-2025シーズン出場予定の大会一覧
過去大会結果
選手紹介
伊藤 貴裕
いとう たかひろ
土屋 陸
つちや りく
プロフィールはこちら
白銅所属のスピードスケート土屋陸選手が令和6年度優秀選手賞に選ばれました!
2025年 4月23日(水)、日本スケート連盟の今シーズンの優秀選手を表彰する式典にて、
白銅所属の土屋陸選手が令和6年度優秀選手賞を受賞しました。
■土屋選手よりコメントをいただきました。
この度、日本スケート連盟より、昨年に続き優秀選手として表彰をいただくことができ、大変光栄に思っております。 日頃よりご支援・ご声援をいただいている会社の皆さまをはじめ、支えてくださっているすべての方々に、心より感謝申し上げます。 いよいよ今シーズンはミラノ・コルティナオリンピックが開催されます。初心不忘の気持ちを胸に、一意専心、競技と向き合い、最高の舞台で最高のパフォーマンスができるよう精進して参ります。 今後とも温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
YS CUP 2025長根ファイナルスピードスケート競技会に伊藤選手が出場しました!
3月8日~9日、青森県八戸市のYSアリーナ八戸にて「YS CUP 2025長根ファイナルスピードスケート競技会」が開催されました。
伊藤選手は、男子5000mで2位、男子10000mで3位という結果を残しました。
■伊藤選手よりコメントをいただきました。
今シーズンも温かいご声援とサポートをいただき、本当にありがとうございました。
思うような結果が出ず、不調が続く苦しいシーズンとなりましたが、シーズン終盤にかけて少しずつ調子を取り戻し、10000mではシーズンベストで締めくくることができました。長いスランプの中で試行錯誤を重ねる中で、調子が上向いた要因も少しずつ見えてきました。
しかし、まだ多くの課題が残されており、今後取り組むべきことが明確になっています。来シーズンは私にとって勝負の年。オリンピックの舞台に立つために、これまで以上に全力を尽くしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
⇒詳しい大会結果と今後のスケジュールはこちら
ワールドカップスピードスケート ヘレンベーン大会に出場します!
2月28日~3月2日、オランダのヘレンベーンにてワールドカップが開催されます。
出場予定の土屋選手から意気込みコメントをいただきました。
応援の程、よろしくお願いいたします。
ワールドカップスピードスケート トマショフマゾウィエツキ大会に出場します!
2月21日~2月23日、ポーランドのトマショフマゾウィエツキにてワールドカップが開催されます。
出場予定の土屋選手から意気込みコメントをいただきました。
応援の程、よろしくお願いいたします。
2024/25 全日本選抜スピードスケート競技会 渋川伊香保大会に伊藤選手が出場しました!
2月8日~9日、群馬県渋川市の高崎健康福祉大学伊香保リンクにて「全日本選抜スピードスケート競技会 渋川伊香保大会」が開催されました。
伊藤選手は、男子1500mで4位、男子5000mで2位という結果を残しました。
■伊藤選手よりコメントをいただきました。
初日の5000mでは、雪と強風という過酷な自然条件の中でのレースした。厳しい寒さと激しい風に何度も心が折れそうになりましたが、一歩一歩を大切に滑り抜くことができました。応援してくださった皆さんの力強い支えがあったからこそ、最後まで全力を出し切ることができたと感じてます。
今週の金曜日にMウェーブ競技会がありますが、今回のレースの経験を生かして優勝目指して頑張ります。
⇒詳しい大会結果と今後のスケジュールはこちら
第92回全日本スピードスケート選手権の結果、土屋選手のワールドカップ出場が決定しました!
12月13日 ~12月15日、青森県のYSアリーナ八戸にて「第92回全日本スピードスケート選手権大会」が開催されました。
伊藤選手は男子5000mと男子10000mの2種目、土屋選手は男子1500m、男子5000m、男子10000mの3種目に出場。
本大会の結果、土屋選手が10000mで優勝、5000mで準優勝しW杯後半戦への出場を決めました!!
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。
⇒詳しい大会結果と今後のスケジュールはこちら
第92回全日本スピードスケート選手権に出場します!
12月13日 ~12月15日、青森県のYSアリーナ八戸にて「第92回全日本スピードスケート選手権大会」が開催されます。
伊藤選手は、男子5000mと男子10000mの2種目、土屋選手は、男子1500m、男子5000m、男子10000mの3種目に出場予定です。
応援の程、よろしくお願いいたします。
■伊藤選手の意気込み動画
■土屋選手の意気込み動画
2024/25 ワールドカップスピードスケート 北京大会に土屋陸選手が出場しました!
11月29日 ~ 12月1日、中国 北京にて「2024/25 ワールドカップスピードスケート 北京大会」が開催されました。
土屋選手は、男子1500mディビジョンB、5000mディビジョンBの2種目に出場。
惜しくもディビジョンAには昇格できませんでしたが、トップ選手とのタイムがどんどん縮まっており、12/13(金)から八戸で行われる全日本選手権では優勝争いが期待できる結果となりました!
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。
■土屋選手のコメント動画
⇒詳しい大会結果と今後の大会スケジュールはこちら
2024/25 ワールドカップスピードスケート 長野大会に土屋陸選手が出場しました!
11月22日~11月24日、長野県長野市のエムウェーブにて「2024/25 ワールドカップスピードスケート 長野大会」が開催されました。
土屋選手は、男子1500m Division A、男子5000m Division B、男子チームパシュートDivision Bの3種目に出場。
男子チームパシュートDivision Bでは見事優勝し、チームパシュート次戦はDivision Aへ昇格見込です!
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。
⇒詳しい大会結果と今後のスケジュールはこちら
2025 ISU四大陸スピードスケート選手権大会に土屋陸選手が出場しました!
11月15日 ~ 11月17日、青森県八戸市のYSアリーナ八戸にて「2025 ISU四大陸スピードスケート選手権大会」が開催されました。
土屋選手が出場し、男子5000m、男子 チームパシュートの2種目で銀メダルを獲得しました。
22日からは長野でワールドカップが開催されます!応援の程、よろしくお願いいたします。
⇒詳しい大会結果と今後の大会スケジュールはこちら
2024/25 全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会に伊藤選手が出場しました!
11月08日~10日、北海道帯広市の明治北海道十勝オーバルにて「2024/25 全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会」が開催されました。
伊藤選手が男子1500m、男子5000mの2種目に出場し、
男子1500mでは自己ベストを更新!
男子5000mでは2位という結果を残しました。
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。
⇒詳しい大会結果と今後の大会スケジュールはこちら
第31回全日本スピードスケート距離別選手権大会の結果、土屋選手のワールドカップ出場が決定しました!
10月25日~27日、長野県長野市のエムウェーブにて「第31回全日本スピードスケート距離別選手権大会」が開催されました。
伊藤選手は男子5000m、男子10000mの2種目に、土屋選手は男子1500m、男子5000m、男子10000mの3種目に出場しました。
本大会の結果、土屋選手が四大陸選手権、ワールドカップ1戦・2戦の切符を手に入れています!
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。
⇒詳しい結果と今後の大会スケジュールはこちら
スケートキングダム(小中学生 交流会)ほっとドリームプロジェクトに講師として参加されました!
2024年8月31日(土曜日)に北海道の明治北海道十勝オーバルにて、北海道内小学生・中学生スピードスケート競技者対象に
ほっとドリームプロジェクトが開催され伊藤選手と土屋選手も講師として参加しました!
ほっとドリームプロジェクトリーダーの五輪金メダリスト 清水宏保さんを中心に、
五輪メダリストの高木美帆さんをはじめとした公益財団法人日本スケート連盟のスピードスケート強化選手も交流会形式で参加しました。
練習風景など随時アップしておりますので、白銅公式YouTubeのチャンネル登録もお願い致します!!
白銅株式会社 - YouTube
「白銅presents 近兼拓史のウィークリーワールドニュース」のラジオ収録がありました!
6月28日に「白銅presents 近兼拓史のウィークリーワールドニュース」のラジオにゲストとして伊藤選手と土屋選手が出演しました
!
是非、ご視聴ください!
■放送局並びに時間はこちら↓↓↓
・ラジオ大阪 (関西圏)
第1回:7月1日(月)22時~22時30分
第2回:7月8日(月)22時~22時30分
第3回:7月15日(月)22時~22時30分
・ラジオ日本 (関東圏)
第1回:7月3日(水)23時30分~24時
第2回:7月10日(水)23時30分~24時
第3回:7月17日(水)23時30分~24時
・MID-FM761 (名古屋市近郊)
第1回:7月4日(木)18時00分~18時30分
第2回:7月11日(木)18時00分~18時30分
第3回:7月18日(木)18時00分~18時30分
集合写真左から 土屋さん(白銅スケート部)、小田さん、芳野友美さん
、伊藤さん(白銅スケート部)、近兼監督
(添付の写真は6月28日収録日のものとなります)
トレーニング動画をYouTubeチャンネルへ追加アップしました!
トレーニング風景が白銅公式YouTubeチャンネルへアップしました。
オフシーズンならではの厳しいトレーニング風景を追加で5本アップしました!!
どんどん練習風景などアップしますので、チャンネル登録お願いします!!
スケート部オフシーズンの練習動画をYouTubeチャンネルへアップしました!
オフシーズンのトレーニング風景が白銅公式YouTubeチャンネルへアップしました。
オフシーズンならではの厳しいトレーニング風景4本アップしております。ぜひご覧ください。。
良かったら、チャンネル登録お願いします。
白銅株式会社 - YouTube