11.52345678910121516182022252728303235〃〃〃ーーーー0.4〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃●●●●●●●●●●●●●●●●●●巾〃〃●●●●●例えば板厚10ミリでは、板厚公差・平面度ともにJIS規格の約85%の改善を実現しました。52SとはA5052(5000系のAl―Mg合金)の呼称です。アルミの板材としてはもっとも一般的で薄板から厚板まであらゆる分野で使用されます。±0.08*±0.10*〃*±0.11±0.06±0.07±0.08±0.10±0.15±0.18±0.20±0.22±0.25±0.28±0.30H34または冷間圧延またはH112H112冷間圧延熱間圧延熱間圧延片面〃〃両面〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃商品コード152000【寸法呼称】●はご希望の寸法に加工します。平面度は新材に対して保証する値です。1000ミリ超えは比例計算になります。切断後の形状により上記の値を保証できない場合がございます。JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。*は、 JIS規格となります。長さ板厚四角形熱間圧延仕上げ円形保護ビニールイメージリング冷間圧延仕上げ異形各種形状新材切断巾そのまま長さ切断シャーリング丸鋸またはランニングソーバンドソーファインカットフライス研磨コンターマシンフライス®旋盤サークルフライス®サークル板厚仕上げコンターマシンファインリング旋盤ファインリング板厚仕上げ鋸切断ウォータージェット板厚(ミリ)新材寸法巾×長さ(ミリ)板厚公差当社規格(ミリ)平面度(ミリ)(1000ミリ角以内)質別H34〃〃〃製造方法ビニール加工区分・在庫工場神埼福滋九保護●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●適合規格:JIS H4000 A5052P(75ミリ超えは機械的性質のJIS規格はありません)■比重 2.691000×20001525×305057最も使用されている標準的なアルミ板52S切板
元のページ ../index.html#58