HTML5 Webook
5/460

カドミレス真中六角棒222■管りん脱酸銅丸管223りん脱酸銅丸管コイル225真中丸管(2種) 226りん青銅鋳物(PBC2C)丸管 228砲金CAC403C(旧BC3C)丸管 229砲金CAC406C(旧BC6C)丸管 230e®ローズブロンズ丸管 232e®鉛レス青銅丸管 233■板∆切板 235切板(800℃焼鈍) 237304(No.1)切板 238切板(800℃焼鈍) 240304 #400研磨切板 241304(2B)切板 242304(2B)板 1×2 243310S(No.1)切板 244316(No.1)切板 245316L(No.1)切板 246410(No.1)切板 247420J2切板 248430(No.1)切板 249440C切板 250EXEO-CR20(高強度高耐食)切板 251630切板 252630(H900)切板 253■棒303丸棒 254303引抜丸棒 256303センターレス丸棒 257輸入303引抜丸棒 258304丸棒 259丸棒(850℃焼鈍) 261304引抜丸棒 262304センターレス丸棒 263304センターレス丸棒(g6) 264輸入304引抜丸棒 265304丸線(W1) 266304丸線(W2) 267304丸線(WPB) 268316丸棒 269316丸線(W1) 270316L丸線(W1) 271403丸棒 272420J2丸棒 273440C丸棒 274630丸棒 276AMS5643 17-4PH丸棒 277AMS5659 15-5PH丸棒 278303(H)平角棒 279304(C)平角棒 281304(H)平角棒 286303(H)四角棒 289304(C)四角棒 290304(H)四角棒 291304チャンネル 292304アングル(4M) 293304アングル(6M) 294303六角棒 295304六角棒 296■管304配管用丸管(TPA) 297304シームレス丸管(TKA) 299304#400丸管 300304HL四角管 302■板SS400切板 305S50C切板 306SCM440(クロモリ4)切板 307NAK55切板 308YK30(SKS93相当)切板 309NOGA(SKD11改)切板 310KD11MAX(SKD11改)切板 311GHX切板(プリハードン) 312■棒SS400丸棒 313S45C丸棒 314NAK55丸棒 315■板純チタン(2種)切板 TP340 317AMS4911 6AL-4Vチタン切板 318タングステン切板319モリブデン切板320銅タン切板321鉛板 1×2 322LEX15(インバー相当)切板 323LEX-SF1(スーパーインバー相当)切板 324■棒純チタン(2種)丸棒 TB340 325チタン(GRADE5)丸棒 326AMS5662 インコネル®718丸棒(ST) 327AMS5663 インコネル®718丸棒(AG) 328タングステン丸棒329モリブデン丸棒330銅タン丸棒 331■板MC901切板(青) 333MC801切板(黒) 334MC501CD(R6)切板(黒) 335POM(˚®)切板(白) 336POM(˚®)切板(黒) 337POM(˚®)切板(青) 338POMスーパー切板(白) 339POM131-AE3導電グレード切板(黒) 340超高分子量PEニューライト切板(白) 341タイバーウルトラスライド-SL切板(白) 342PEEK切板(白) 343PPS切板(白) 344PTFE(フッ素樹脂)切板(白) 345PI-ベスペル®SP-1切板(茶) 346TI-ポリマー(TI-5013)切板(茶) 347ポリカーボネート切板(透明)348アクリル切板(透明)349PVC(塩ビ)切板(透明) 350PVC(塩ビ)切板(グレー) 351ABSスーパー切板(アイボリ) 352ABSスーパー切板(黒) 353ABS610-AE1制電グレード切板 354紙ベーク切板(茶)355布ベーク切板(茶)356エンドミル アルミ用 369各品種・形状ごとの加工範囲、加工公差、標準納期 371白銅ネットサービス図面描画による加工のご案内405有料オプションのご案内/無料オプションのご案内 407類似商品の識別方法・標準梱包類似商品の識別方法 409標準梱包 412アルミニウムの特性 415伸銅の特性420ステンレスの特性423質別・表面仕上げについて 427プラスチックの特性429質量計算式、形状別断面重量比、四角形から六角形・八角形を作る関係式、表面粗さ441元素記号及び比重の目安表、品種別形状記号 442鋼のビッカース硬さとその近似的換算表443削り加工品の普通寸法公差444金属プレス加工品の普通寸法公差445304配管用溶接管(JISG3459)サイズ呼称及び重量表446インチ・ミリ換算表 447単位・換算、幾何公差の種類と記号・定義448表面粗さの種類と区分値及び三角記号の区分449■棒MC901丸棒(青) 357MC801丸棒(黒) 359POM(˚®)丸棒(白) 360POM(˚®)丸棒(黒) 361POM(˚®)丸棒(青) 362PEEK丸棒(白) 363PTFE(フッ素樹脂)丸棒(白) 364PI-ベスペル®SP-1丸棒(茶) 365TIポリマー(TI-5013)丸棒(茶) 3664ステンレス普通鋼・特殊鋼チタン・その他金属プラスチック各種材料の特性データ工具加工案内参考資料

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る