〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃101316192022252628303236384042454650556065707580各種材質の特性データは423P参照〃マルテンサイト系ステンレスに分類され、熱処理によりすべてのステンレス鋼、耐熱鋼の中で最高の硬さを得られます。主にノズルやベアリングに使用されます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■加工メニュー■在庫品目サイズ商品コード344300直径※メニューアイコンが薄く表示されている加工方法はご利用いただけませんのでご注意ください。乱尺で長さが定まっていない品目サイズとなります。●はご希望の寸法に加工します。JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。*は当社規格となります。【寸法呼称】熱間圧延後ピーリング仕上げ熱間圧延後酸洗仕上げ加工案内・標準納期は 382p をご参照ください熱間鍛造後ピーリング仕上げ新材切断バンドソーフライス直径(ミリ)4000〜6000乱尺新材寸法長さ(ミリ)JIS規格(ミリ)直径公差製造方法±0.3*〃*±0.4*熱間圧延後酸洗または熱間圧延後ピーリング0〜+0.15熱間圧延後ピーリング0〜+0.25長さ1メートル当り重量(kg)0.611.031.552.192.422.933.784.094.755.456.207.848.749.6810.6712.2512.8015.1218.3021.7725.5529.6434.0238.71加工区分・在庫工場神埼福滋九●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●適合規格:JIS G4303 SUS440C ■比重 7.70274最も強度を得られるステンレス棒(要熱処理)440C丸棒
元のページ ../index.html#275