〃〃〃●●●●●●●●●●●●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95100各種材質の特性データは423P参照〃マルテンサイト系ステンレスに分類され、SUS420J1より炭素量が高いので、熱処理により高強度が得られます。シャフト類、刃物、医療機器、プラスチック型、バネなどに使用されます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■加工メニュー■在庫品目サイズ商品コード342320【寸法呼称】直径乱尺で長さが定まっていない品目サイズとなります。●はご希望の寸法に加工します。JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。熱間圧延後ピーリング仕上げ加工案内・標準納期は 382p をご参照ください新材切断バンドソーフライス直径(ミリ)新材寸法長さ(ミリ)4000〜6000乱尺直径公差製造方法JIS規格(ミリ)0〜+0.15熱間圧延後ピーリング0〜+0.250〜+0.50長さ1メートル当り重量(kg)2.443.815.487.469.7412.3315.2218.4121.9125.7229.8334.2438.9643.9849.3154.9360.87加工区分・在庫工場神埼福滋九適合規格:JIS G4303 SUS420J2 ■比重 7.75273マルテンサイト系の高強度ステンレス棒(焼鈍材)420J2丸棒
元のページ ../index.html#274