HTML5 Webook
24/460

123423一度の造形で、形状の違う複数の製品が造形可能形状の違う開発中の試作品を、一度に造形する事ができるのですぐに性能評価ができ、開発時間のスピードアップが可能。造形時間:16時間最終製品をダイレクトに造形可能試作型が不要となり、型の製作時間、イニシャルコストを削減することが可能。H90×W95×L145(mm)切削や鋳物では製造できなかった形状が造形可能切削工具が入らない形状や鋳造ではできない逆テーパーの形状などが可能。H60×φ90(mm)製品形状の一体構造化を実現組立を必要とする部品を減らし組立工程、部品管理の負担を軽減。造形時間:12時間造形時間:10時間POINT POINT POINT POINT 金属3Dプリンターのご案内金属3Dプリンター受託造形サービスMETAL3DPrinter金属3Dプリンター造形サービス金属を積層することで複雑な形状を造形、加工する製造法をグローバルではAdditive Manufacturing(付加製造)と称し、積極的に活用されています。白銅は貴社の開発における試作品の製造時間を大幅に短縮します。金属3Dプリンターの特徴

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る