●●●●●●〃●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃●●●●●●●●●●●●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃●●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃●●●●●〃〃外径×肉厚(ミリ)30× 5 7.535× 5 7.51040× 5 7.51045× 5 7.51012.550× 5 7.51012.51555× 7.51012.51560× 5 7.51012.51565× 7.51012.51517.570× 7.51012.51517.575× 5連続鋳造方法によって製造されています。砂型鋳物に比べ、急冷して鋳造されるため、組織が微細で引張強度、伸び、硬さは高く、鋳造欠陥が少ないのが特徴です。青銅鋳物の中でもっとも使われ耐圧性、耐摩耗性及び被削性が良く、主に軸受、スラストブッシュ、継手、給水管用各種部品、水道用資機材、各種部品(ナット、袋ナット、アダプターなど)に使用されています。加工案内・標準納期は 379p をご参照ください肉厚■在庫品目サイズ商品コード284800外径●はご希望の寸法に加工します。 JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。【寸法呼称】連続鋳造黒皮仕上げ■加工メニュー新材切断丸鋸またはランニングソーバンドソー外径公差新材寸法長さ(ミリ)当社規格(ミリ)246012302460123024601230246012302460肉厚公差当社規格(ミリ)製造方法+0.7~+2.0+0.85~+2.5連続鋳造黒皮長さ1メートル当り重量(kg) 4.56 5.49 5.59 6.87 8.11 6.48 8.28 9.93 7.16 9.6111.5912.96 8.3610.8713.0914.8916.2612.2014.5216.8518.6010.1613.5716.1618.4020.8714.4317.7420.7323.1725.3815.8519.5122.5025.5828.2513.01加工区分・在庫工場神埼福滋九●●●●●●適合規格:JIS H5121 CAC406C 旧呼称 BC6C■比重 8.90230一般的な連続鋳造の青銅鋳物砲金CAC406C(旧BC6C)丸管
元のページ ../index.html#231