〃〃〃〃〃〃○○○○●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃F〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃●●●●●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 6 7 8 9101214161822253035364555606580100高力真中はアルミ(Al)2.0%以下、鉄(Fe)1.0%以下、マンガン(Mn)2.5%以下、さらにケイ素も添加されております。そのため強度が高く、熱間鍛造性、耐食性に優れております。主に船舶用プロペラ軸、ポンプ軸、ブッシュ(軸受)、水圧シリンダなどに使用されております。〃加工案内・標準納期は 378p をご参照ください商品コード267300【寸法呼称】直径※メニューアイコンが薄く表示されている加工方法はご利用いただけませんのでご注意ください。100ミリは乱尺で長さが定まっていない品目サイズとなります。○はご希望の寸法に加工しますが、残材も購入いただく品目サイズとなります。●はご希望の寸法に加工します。JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。公差の百分率表示は、径に対する割合を示しています。熱間押出仕上げ冷間引抜仕上げ■加工メニュー新材切断丸鋸または■在庫品目サイズランニングソーバンドソーフライス太丸異形直径(ミリ)新材寸法長さ(ミリ)直径公差JIS規格(ミリ)2500±0.04±0.064000±0.08±0.10±1.0%2800乱尺質別製造方法長さ1メートル当り重量(kg)冷間引抜 0.24 0.33 0.43 0.54 0.67 0.96 1.30 1.70 2.15 3.21 4.14 5.96 8.12 8.5913.4120.0323.8427.9842.3866.21冷間引抜または熱間押出熱間押出加工区分・在庫工場神埼福滋九適合規格:JIS H3250 C6782B 旧呼称 HBsB2■比重 8.43187高強度で耐食性の良い真中棒高力真中丸棒
元のページ ../index.html#188