HTML5 Webook
174/460

〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃H〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 3 4 4.5 5 6 7 8 91011121314151617181920212223242526タフピッチ銅は酸素を含むため、高温時(溶接時など)に水素ぜい化を起こします。伸銅品の質別は、5種類(F=製造したままのもの、O=焼なまししたもの、1/8H〜H、EH、SH)あります。一番やわらかいのがO材で一番硬いのがSH材です。商品コード211300【寸法呼称】直径○はご希望の寸法に加工しますが、残材も購入いただく品目サイズとなります。●はご希望の寸法に加工します。JIS適合商品にはJISの認証を取得した商品「JIS規格認証取得品」と、メーカーがJIS規格の品質を保証した商品「JIS規格メーカー保証品」の2種類があります。JISの認証を取得した商品をご希望の場合は、お問合せください。冷間引抜仕上げ熱間押出仕上げ加工案内・標準納期は 378p をご参照ください熱間鍛造面削仕上げ■加工メニュー新材切断丸鋸または■在庫品目サイズランニングソーバンドソーフライス太丸異形直径(ミリ)新材寸法長さ(ミリ)直径公差JIS規格(ミリ)2000±0.03±0.044000±0.06±0.08質別長さ1メートル当り製造方法重量(kg)0.070.120.150.180.260.350.450.570.700.851.011.181.371.581.792.022.272.532.803.083.383.704.034.374.72冷間引抜加工区分・在庫工場神埼福滋九適合規格:JIS H3250 C1100B 旧呼称 TCuB(5ミリまではJIS H3260 C1100Wの場合があります) ■比重 8.89173純銅の棒タフピッチ銅丸棒

元のページ  ../index.html#174

このブックを見る